2011/02/28

Guitar Study

基本のTransChord八個!

Guitar Study

今日は久しぶりに蘇州夜曲のアレンジの
続きをやっています。
オープンコードを中心に
誰でも簡単に弾けるアレンジをめざしてますので
ぜひトライください。
今日はダブルストップのメロディです。
できるだけ右手の人差し指と
中指のコンビネーションで
メロディを弾くのが歌わせるコツです!

そして

最後の演奏をつとめてくれたのはParanoaのふたり。
心にしみるTime After Timeでした。
みんなオンリーワンの才能をもった
素敵なミュージシャンです。
こういう会をつくることができて
本当に嬉しいですね。
さあその後は後片付けだ!
ではー!

2011/02/27

伝えること

そしてTats Yaこと露木くんの
清水くんに送るソロギター。
想いが音になって伝わってくるようです。
そう、その曲を弾く事で
何を伝えるのかが大事なんだよね。
露木くんはそれができている
本当のミュージシャンだと思うよ。
素敵な演奏をありがとうね!
いい弟子に恵まれたね清水くん!

素晴らしき仲間

清水くんのお弟子さんハリマくんの
心のこもった言葉と演奏。
みんなが優しい気持ちで
音楽を通してつながっています。
いいね音楽って。
この道を選んで本当によかったと
久しぶりに思える瞬間です。

再結成

ひさしぶりに
Duodecica再結成!
かっこいいね!

セッション!

僕が料理してる間にも
弟子たちのセッションがはじまりました。
料理よりギターが好きな若者たち!

できた!

こちらが焼きあがり!
おいしそー!

おからピザ

次はおからピザの仕込み!
おからが生地になってるんですよ。
焼くともちもちです!

パーティースタート

なんとかみなさん集まる前に
下ごしらえは完了しました!
ふう。

完成!

カプレーゼできましたー!

大量の

トマト刻み終了!

カプレーゼ

Acousphere奥沢です!
つぎはトマトのカプレーゼ。
固めのトマトを買ってきました!

野菜のディップ

一応下ごしらえ完了!
冷蔵庫で冷やします!

仕込み完了!

Acousphere奥沢です!
仕込み完了!
つぎは野菜のディップです!
忙しー!

スタート

まずは炒めます!
香ばしい風味がついたら
お水をひたひたに!
でお塩をいれたらおしまい。
あとは煮るだけ!
なんとシンプルな!
母からは
「君のは料理じゃない」
っていわれますがこれでうまいのです!

Party準備中

Acousphere奥沢です!
今日は清水くんを囲んでの壮行会!
みなさんに振る舞う料理の仕込み中です!
まずはじゃがいもとセロリのオリーブオイル煮込みから。
間に合うのかー?

2011/02/26

Dinner

Acousphere奥沢です!
今日は八田くんがレッスンにきました。
いまから夕食会です!

どれがいいかな?

Acousphere奥沢です。
MacBookPro、どれがいいかなと妄想中ですが、
僕的には17inchかなあと思います。
標準解像度でフルハイビジョンの
1080pがみれるのは17inchだけなんで
映像編集するなら必須かなと。

機動力と俊敏さで考えたら13inchに
SSDをマウントしたモデルを
CTOするのがいいと思ってます。
でも、ほんとうはFlashStorageだったら
もっとよかったのに!
やっぱりMacBookAirの完成度はすごいと
思ってしまうのは僕だけですかね?

オールインワンがいいのか
それともDesktopとNoteの二台で使い分けるか。
ここが迷いどころですよね!
悩ましい!

New Mac Book Pro

Acousphere奥沢です!
でましたね新しいMacBookPro!
僕も待ちに待っていたので
このニュースを喜びとともに迎えました。
でも、今回は僕が思うような大きな変更はなく、
質実剛健なチェンジって感じでしたね。
光学ディスクがなくなるとか、
FlashStorageを採用するとかいった
斬新なアップデートはなかったですもんね。
やっぱそういう発表は
ジョブズが復帰してからの方が
かっこいいって事なんでしょうか。
彼の復帰を心待ちにしてますよ僕も!

2011/02/25

僕のおすすめは

Acousphere奥沢です!
僕の梁山泊のおすすめはこちら。
肉ニラ炒め!
清水くんの言うとおり
全部おいしいですよ!

仕事後の一杯

Acousphere清水です!
今日もいろいろ忙しい一日でしたが、
無事終了しようとしています。
僕のレッスンが終わったタイミングで、
レコーディングを終えていた奥沢君、
池田君と3人で
いつもの「梁山泊」という中華屋さんへ行ってきました!
ここは基本、何を食べても美味いのですが、
やはり炒飯が絶品!
お父さんの鍛え抜かれた腕から作られる、
オーソドックスでありつつもなかなか出会えない味。
今日の疲れも一気に吹き飛びました!

レコーディング中の癒し

Acousphere奥沢です!
レコーディング中なんですが
愛犬もなと休憩中にサッカーしてます。
ナデシコジャパンのキーパー目指して
二人三脚でがんばろうねモナ!

師弟関係

Acousphere清水です!
今日もアコスタジオでは
レコーディングが行われています。
Acousphere奥沢氏とAerial池田君の
師弟による新しい作品作りから
どんな音源が創り出されるのか、
とても楽しみです!

エンジニア

Acousphere奥沢です!
今日の池田くんはエンジニア役。
クリックに命をかける!

Recording on Bass

Acousphere奥沢です!
アコスタジオにて池田くん(Aerial)の
レコーディングを手伝ってます!
いまはベースをつかってメロディ録音中!
このベース柔らかくていい音です!
楽しくやってます!

Acousphereの記事がYahoo!のギターラボに掲載されました!

ども!Acousphereの奥沢です!
Acousphereの先日のライブの模様が
Yahoo!のギターラボにて紹介されてます!
素敵な文章をそえていただき本当に嬉しいです。
ギターラボとは創刊以来の長いお付き合いで、
ほんとうによくしていただいてます。
編集部の山内さん!あたたかいお気持ちをありがとうございます!

Radio Acousphere 8 完成!


Acousphere奥沢です!
休日の一日をつぎ込んで
ようやく新しい動画を完成させました!
ということで最新のRadio Acousphereをどうぞ!

2011/02/24

映像編集

Acousphere奥沢です!
今日は一日中ひさしぶりに動画編集をしてます。
昼間に動画の素材を録画して
そのごはiMacでずっと編集。
いまは英語字幕の翻訳作業中です。
たぶんこの翻訳作業が一番大変ですね。
番組のニュアンスを残しながら意訳しないといけないので
ずっと辞書とにらめっこしながら作業です。
ああ、休憩したらコーヒーのみたいなあ。
たまにはブラックでガツンとしたのがいいかなー。
ということでもうすぐ最新版の
「Radio Acousphere」をアップロードしますので
お楽しみに!

ライブを終えて

Acousphere奥沢です!
久しぶりに、そして節目となるライブを終えて
ほっとしているところです。

このブレンツでのカフェライブは
まさに僕らAcousphereが最初のステージを作り
その後およそ二年におよぶこのイベントの
スタートをきらせていただいた訳です。

そして今回の僕らのステージが最後のステージ。
さまざまなことが重なって最終回となったわけですが、
その最後をまた僕らAcousphereが飾れた事は
寂しく、嬉しく、光栄なことでした。

音楽家を取り巻く状況はある部分では良くなり、
ある部分では年々悪くなっています。
ブレンツのカフェライブという演奏の機会があったことで
本当に僕らは幸運にも人前で演奏する機会をもつことができました。
なくなってしまうと思うと本当に残念ですし、
今後、わかいミュージシャンが出演できる場所が
どんどんなくなりはしないかと不安に思います。

もっともっと街中に良い音楽が流れる環境が
日本にも出来上がる事を祈ります。
ありがとうございましたブレンツコーヒー!

2011/02/22

ライブ翌日

Acousphere奥沢です!
きのうはたくさんの方々に
ライブにかけてけてもらえて嬉しい夜でした。
きてくださったみなさんありがとうございます!
こんな綺麗なお花もいただきまして
さっそく菜の花亭に飾ってみました!

2011/02/20

Manha De Carnaval

今日のお題はこちら!
日本でのタイトルは「黒いオルフェ」。
とてもロマンチックで素晴らしいコード進行ですよね。
この曲も現在、生徒さんと一緒に分析中です!

2011/02/19

最近のメインギター



こんにちは、Acousphere清水です!
メロディやアドリブを主に演奏するという
自分のプレイスタイルから、
ずっとガット弦のギターを使ってきましたが、
最近のメインギターはSeventy Seven Guitarsの
「Exrubato Custom」です。


これって思いっきり335タイプだよね?
ということはエレキ弦だよね?
という声が聞こえてきそうですが、
実はガット弦仕様に改造してあるのです。
335タイプのギターが本来持っている
長いサスティーンと操作性、
そこにガット弦の優しく甘い音色が加わった
ワンアンドオンリーなギター。


自分のギターに手を入れるのはちょっと憚れる、、、
という人もいるでしょうが、
自分の「声」を探す試行錯誤は重要ですね!

Acousphere - All The Things You Are

名作!


Acousphere奥沢です!
最近またたくさんつかっています僕のNikon D-90。
世界ではじめて一眼レフカメラで動画撮影を可能にしたプロダクト。

それまではレンズのボケ味を活かした動画をとるには
プロ用の何百万円もする高価な機材を買うしかなかったのですが、
この発明品のおかげで映画クオリティの映像が
誰でも、手軽に、簡単にとれるようになったんですよね。
僕らAcousphereの映像もどれだけこのカメラで撮影したか。

購入から二年ちかくがたちますが、
いまだに現役ですし、その質感の良さに惹かれて
また最近はメインのカメラに復帰しております。

もう少しあたたかくなったら弟子の皆と一緒に
新緑や桜の開花なんかを撮影しにでかけたいと思ってます!
今年も楽しみですねえ。

[Acousphere Information]
Acousphere Free Live - 2/21 19:00 @南青山ブレンツコーヒー

2011/02/18

今夜もAerial!



Acousphere奥沢です!
今日も昼からAerial池田くんが
Studioにきてレコーディングをしています。
現在夕食後のお茶タイム。
サイトをみながらいろいろ談義しています!
今夜でレコーディング終わるのか?

Ukulele Study

Acousphere奥沢です!
たまにウクレレも教えておりますが、
最近みつけた弾きやすいコードフォーム7選がこちら。
ウクレレは得意なキーがある楽器なので
こういった数字のコードを使い回す事で
楽しく負担なく弾けると思いますよ!

蘇州夜曲ソロギター

Acousphere奥沢です!
今日のギターレッスンのまとめとして載せておきます。
蘇州夜曲の中間部分のソロギターです。

2011/02/17

カフェライブのお知らせ!








Acousphere奥沢です!
2/21に久しぶりのカフェライブを行います!
場所は南青山のブレンツコーヒー。

ここではいままで5、6回ライブをしていますが、
いつもスタッフの方もあたたかくむかえてくれて
音楽家達をサポートしてくれる素晴らしい環境なんです。
こういうお店で演奏できることを嬉しく、
そして光栄に思っています!

当日は19:00から、初の試みで1時間のステージをします。
カフェライブで1時間というのは珍しいので
どうなるのかワクワクいたしますが、
お時間あるかたはぜひお立ち寄りください!
無料です!

ブレンツでの演奏の模様の映像がなかったので
Acousphere Cafeのライブ映像をはっておきますので
なんとなく感じをつかんでもらえればと思います!
詳しくは
http://www.acousphere.net
をご確認くださいね!

会議は躍る!

Acousphere奥沢です!

今日は22:00くらいに若手ギタリスト数人が
Acousphere Cafeに集合しまして
今後のウェブサイトの構築についてなど
活発な意見交換会が行われました。

若い人たちはさすがに情報が早いし、
そして感覚的にインターネットというものの
雰囲気をつかんでいるので意見に勢いがありまして、
僕にとっては勉強になるいい時間でした。

中でもAcoustic Sound Organizationの麻生くんの考え、
「いずれホームページはなくなり、全てがBlogになる」
という考えはとても興味深い考えでした。

htmlなどの言語を覚える人は上級者だけ。
ほとんどのやりたいことはサイトを構築せずとも
Blogのサービスだけでも完遂できる。
ならば利便性の高いBlogへ人や情報は流れ
ホームページサイトは衰退する。

僕はいまだにhtmlエディタ派なもので
この考えには最初同意できませんでしたが、
自分も考えが古くなって来ているのかもしれないですね。
自分でさえBlogの方が便利だなって思ってますね最近。

そしてそれを
「イカン傾向だ!」
と思ってる時点で古い体質なのかもしれんです。
もっと頭を柔らかくしないと!

でもホームページは文庫本的な価値があり、
対してブログは新聞のようなメディアかと思うので
両者のいいところを組み合わせて使うのが
大事なんだと今は思っています。

やっぱり若い人の話は為になるなあ。
また新しい話をきかせてくださいね!みなさん!

2011/02/16

新サイト!

Acousphere奥沢です!
僕らのプライベートレーベルとして
スタートさせたAcousphere Recordの
ホームページができました!

僕らの弟子のギタリストたちの活動や
音源リリースの情報などを
のんびりとお伝えしてゆこうと思いますので
Acousphereサイトと共に
ぜひ末長くお願いしますね!

アドレスは
http://acousphererecord.blogspot.com
です!

隠し芸その3

はいっ!
できました!

隠し芸その2

はいー!
多めに回してまーす!

隠し芸その1

モナです!
これからこの棒を
小さくします!

2011/02/15

嬉しすぎて!

初めての雪に大興奮のモナさん!
嬉しすぎてわけがわからなくなってます!
階段を登ったり降りたり!

2011/02/14

今日も賑やかでした

Acousphere奥沢です!
今日も僕らのスタジオである
Park Drive Studioには
若手のボーカル&ギターデュオ
Paranoaがきてくれて
新しい曲のレコーディングをしていました。

若い人々の作る音楽を
そばでつぶさに見ていると
こちらも本当に面白くて学ぶ所がありますね。

とくに今の関わり方だと音楽の面白さの
根幹部分をつくりあげるプリプロという作業を
一緒につきあう事ができるので楽しいです。

これが本番のレコーディングだけの付き合いだと
どうしてもアレンジメント自体の変更点などは
目をつぶるしかなくなってしまい、
ただただエンジニアとして「良い音」の集音に努めねばなりません。

そこは僕もやはり同じ音楽家なので、
やっぱりアレンジ自体に言及したくなりますし、
アレンジの変更で良くなる事は多いのですよね。

これからも若手といっぱいプリプロを
作ってゆきたいと思います、
が、そろそろAcousphereの音源もやらねば!
次こそは僕のソロギター作りたいぞ!




One Nite Stand - Single - Acousphere

2011/02/12

レコーディング

Acousphere清水です!
最近若手の作品がAcousphere Recordから
どんどんリリースされて、
かなり刺激を受けております!
毎日のようにアコスタジオで
作業をがんばっている人もいるし、
まさに音楽制作ファクトリーですね!
そんな若手たちに負けないように、
自分も作品を作らねばっ、ということで、
新曲のアレンジを始めています。
またもやソロギターなのですが、
どんな感じに仕上がって行くのか
自分でも楽しみなところです。
がんばります!

2011/02/10

6位!!

Acousphere清水です!
露木君の最新音源「Human Nature」が、
なんといまチェックしたところ
iTunes Storeのジャズランキング6位!
柔らかなボサノバの雰囲気の中に
こだわりのギターサウンドが凝縮された
素晴らしい音源ですので、
ぜひみなさんもダウンロードして
お楽しみくださいね!

19位!

露木くんの音源が
iTunesのJazzチャートにランクイン!
なんと19位です!
嬉しいですね!

2011/02/09

デビュー!

Acousphere奥沢です!
弟子のギタリスト露木くんの
デビュー作品が今夜iTunesに
アップロードされました!
曲はマイケル ジャクソンの名曲
Human Natureです!
ブラジリアンテイストあふれる
素晴らしい音源ですので
ぜひみなさまダウンロードして
きいてみてくださいね!
後半にはソロギターパートもありますよ!
よろしくおねがいします!

Acousphere Record

Acousphere Recordのサイトを開設しました!
アドレスは、
http://www002.upp.so-net.ne.jp/acousphere/record/
となっております!
若手のミュージシャンをAcousphereともども、
このレーベルからじゃんじゃん紹介してゆきたいと思いますので、
みなさまぜひ応援くださいね!
そしてハッピーな音楽をたくさんダウンロードしてくださいね!

2011/02/08

今宵も

AcousphereCafeの場所で
今日もウクレレの会。
いつみても素敵な光景で
心があたたまりますね。

Holiday

今日は久しぶりの休日!
なのでいままでできなかった仕事を
がんばってやろうかと思います。
まったくもってWorkholicですねえ。

New Artist

Acousphere奥沢です!
先ほど音源のアップロードを終えたのですが、
また新しいアーティストが
Acousphere Recordより誕生します!
ブラジリアンを基礎にしつつも
とてもCoolなサウンド。
新しいBossaNovaを目指していきますよ!
もうすこししたらiTunesでダウンロードできますので
しばしお待ちくださいね!

伴奏

そして名曲上をむいてあるこうを
ジャズ的なリズムで伴奏するという
レッスンもやりましたよ!

以下のコードが冒頭のコード。
このふたつのコードに
五度のベース音が混ざるだけで
結構広がりがでてきます。

プラスWalkingBassLineが入れば
それだけでかなり面白い伴奏が
出来上がるというわけです!