2019/12/11

[ギターサウンドメイク] アナログ回路とデジタル回路、ダイレクトボックスの必要性について。


ギターの音作りに費やした二日間。
なんとかアコースフィアのプラネタリウムライブに向けた新しいサウンドを構築することができた。
ステージの機材を倉庫奥から引っ張り出して久しぶりの対面。
現代の音色補正はアナログ回路とデジタル回路をどう組み合わせて使うかが課題。
まずは以下にメリットとデメリットを書き記す。

・デジタルメリット 小さく軽い。堅牢。低価格。バックアップ用意が可能。リバーブ同梱。GraphicEQ同梱。Compressor同梱。追い込めるサウンド。
・デジタルデメリット レイテンシー有り。難解なシグナルフロー。NotePC必須。
・アナログメリット 往年の名サウンド。
・アナログデメリット 高価格。繊細で可搬性低い。バックアップ機材用意不能。配線ケーブル増。重量増。サイズ増。機材点数多し。

ほんの少しだけ書き出してみるだけでデジタルの優位性がはっきりする。
それでいてもAD/DA Convertがされていない"ピュア"な信号というのに対する信仰にも近い感情がミュージシャンやサウンドエンジニアにはある。
自分もオールドファッションな人間なのでその傾向がとても強いが、今回向かい合ってデジタルの凄さに打ちのめされた。
今後はこのへんの固定観念を自分の中から覆して行かないとならないと思う。

2019/11/26

[沖縄PV撮影旅行] 美ら海水族館にてジュゴンとウミガメに遭遇しました!

Acousphere奥沢です!
美ら海水族館の紹介もこの動画で最後です!
弟子から離れて大好きな水族館散策をしていた自分ですが、メインの大水槽見学を終えた後はジュゴンとウミガメを眺めていました!
どちらの生物も巨大さとその造形に驚きますよね。
地球上には本当にたくさんの生き物がいて、そのみんなが譲り合って共存してるんだなあと。
出会うことがないから無視してしまっていますがそれではいけないんでしょうね。
いなくてもその存在を感じながら生きてゆくというスタンスでいないと自分もいけないなあと痛感しました。
見聞を広めてくれる旅、そして水族館や動物園などの体験学習の施設に感謝です。
動画は今回人間的な見所や出来事はありませんので、ぼーっと雰囲気を楽しんで見てただけたらと思います!

2019/11/25

[沖縄PV撮影旅行] 美ら海水族館に到着!

Acousphere奥沢です!
弟子を引き連れてとうとう美ら海水族館まで来ることができました!
沖縄旅行に来るたびにほぼ毎回と言っていいほどきておりますが、またメンバーが変わってから訪れると見え方も出来事も変わって目新しくなるものなんですね。
全員が目の色変えて撮影をしている様がとても興味深かったですね。
その上ラッキーだったことに訪れたときにたまたまジンベイザメへの餌やりイベントが起きておりまして、一番近い席からそれを眺めることもできました。
予定を変えてまで美ら海水族館きて良かったなあと心底思いました!
時間ができたら魚達の映像をまとめてBGM動画にしたいと考えていますので、今後もacousphere.net及びアコースフィアのYouTubeチャンネルの方フォローをよろしくお願い致しますね!

[沖縄PV撮影旅行] 名護のブルーシールアイスにみんなで入店!

Acousphere奥沢です!
沖縄演奏PV撮影旅行の二日目は朝一でカヌーをやったあと古宇利島まで渡ってキレイな浜辺で撮影する予定でした!
が当日曇りだけならず強風が吹き、しかもどんどん強くなってゆく傾向だったので急遽行き先を室内でも楽しめる美ら海水族館に変更!
この辺の変わり身の早さは何回も沖縄に旅行に行ってきた自分の強みかもしれませんね〜。
おかげで弟子達にも無理はさせないで最上の沖縄体験をさせてあげることができたと思います!
そこへ向う途中名護市を通り抜けるのですが、毎回来るたびに見かけていた憧れのブルーシールアイスのカフェに入店!
いつも観光に目まぐるしく動いていたのでずっと立ち寄ることができなかったのですが数年来の夢が叶いました!
弟子達も連れて行ってあげられて本当に良かった!
以下のYouTube動画はその時の模様です!
ぜひ楽しんでご覧になてくださいね!

[沖縄PV撮影旅行] 二日目はカヌー体験からスタート!

Acousphere奥沢です!
弟子を引き連れて行ってきた沖縄のPV撮影旅行ですが、二日目は早朝に起床しインターコンチネンタルの豪華な朝食に舌鼓を打ったあとカヌー体験に行ってきました!
億首川のマングローブ原生林の中をカヌーで巡れるサービスがあるということだったので東京できちんと予約を入れて初体験!
自分を含めて全員が初めてのことだったのですが映像を見てもらえればみんなの喜びようが伝わると思います!
次回からは沖縄行くときは必ずカヌーやりたいねえという意見に全員一致!
本当に素晴らしい景色と体験でした!
映像の中での見所は(1)流される井上くん(2)暴走する黒崎くん、となっておりますのでぜひご覧になって見てください!

2019/11/24

[沖縄PV撮影旅行] 絶景カフェからANAインターコンチネンタルへ!

Acousphere奥沢です!
沖縄PV撮影旅行のまとめ動画も5本目になりました!
今回は夕暮れになる前に立ち寄った沖縄のベスト絶景スポット「浜辺の茶屋」でのひと時と、宿泊先となったANAインターコンチネンタルホテルの到着動画です!
浜辺の茶屋は今回で4回目!
何回訪れても本当に素晴らしい場所でほぼ必ず立ち寄っているんですが、そんな自分の大切にしてる場所に弟子達を連れて行ってあげることができて本当に嬉しかったですね。
やはり同じ景色を見て同じ感動をしてそれを同じように記憶していることで弟子達とのコミュニケーションやクリエイティビティが親密になって今後の良い仕事につながってくるように思えるんですよね。
来年は自分がまず率先して旅をしてその感動を持ち帰って弟子達に届けてゆきたいと思います!
人材育成の一環としても頑張りたいと思います!

[沖縄PV撮影旅行] 知念岬に到着!皆でPV撮影を開始しました!

Acousphere奥沢です!
沖縄旅行動画第四弾は知念岬でのPV撮影の模様です!
あいにく風が強くおまけに曇り空ではありましたがそれでも沖縄の海の色は美しくて連れて行った弟子達も最高の笑顔でいてくれました!
ここに住んでいたらたくさん素晴らしい作品が作れるのになあと憧れますが、やはり東京からたまに行くからこそこんなに癒されるのかもしれませんね。
来年は弟子達とたくさんの撮影旅行に繰り出してゆきたいと思いました!
また新しいミュージシャン仲間も増やしてアコースフィアカフェを音楽家の集会所にしてゆきたいと思っています!
こちらの音楽活動やアクティビティに興味がある人はぜひお気軽にinfo@acousphere.netまでご連絡いただくか、もしくは荻窪のアコースフィアカフェまでコーヒーでも飲みにいらしてくださいね!

2019/11/23

[沖縄PV撮影旅行] 那覇空港から沖縄南部の古民家食堂へ!

アコースフィア奥沢です!
弟子達を引き連れて行ってきた沖縄PV撮影旅行!
三つめの動画ファイルが完成したので紹介したいと思います!
那覇空港でレンタカーを借りた一行はそのまま空腹を満たすために沖縄南部の古民家カフェにゴー!
「屋宜家」さんという素敵な古民家食堂は今回で2回めの利用ですが美しい風景と建物、そして何よりめちゃくちゃ美味しいご飯!
自分の中ではベスト沖縄料理のお店なんです〜!
もしもこのブログを読む方で沖縄を訪ねる方がいましたらぜひこちらのお店をオススメしたいと思います!

2019/11/22

[沖縄PV撮影旅行] 那覇空港到着!沖縄フード食べてレンタカーへ!

アコースフィア奥沢です!
沖縄PV撮影旅行の続き、短いのですが那覇空港からレンタカーのお店までの模様です!
深夜に東京荻窪を出発したので朝の9:00には沖縄についていました!
いつも自分が起床する時間くらいに目的地に着いてるのは不思議な気持ちでしたが、おかげで初日からフルサイズで動くことができました!
レンタカーを借りる手続きなどでこの後しばらく録画できてなかったのですが、そのあとは御一行は食事に向かいました!
また次の動画お楽しみに!

[沖縄PV撮影旅行] 初日の荻窪から羽田、那覇までの模様!

アコースフィア奥沢です!
沖縄までアコースフィアレコードの弟子のミュージシャン達を引き連れてプロモーションビデオの撮影旅に行ってきました!
僕も同行して旅の間のドキュメンタリー映像をおさめてきましたのでこちらのブログからみなさんに届けて共有したいと思います!
こちらの映像は早朝4:00にアコカフェに集まって羽田空港、そして那覇空港に到着するまでの映像です!
初めて飛行機に乗るメンバーもいたのでみんな期待にあふれた素敵な表情でした!
また来年以降もこういう旅を続けてゆきたいと思っています!
続きを読むをクリックして動画の方ぜひご覧になって見てください!

2019/11/06

トライアドメロディについて!


Acousphere奥沢です!
憧れのアーティスト「タック&パティ」さんの音楽を研究する中で見つけたコンセプトが「トライアドメロディ」です!
簡単に説明するとコードフォームを結束した4和音と考えるのではなく、3和音のコード(トライアド)にベース音を足したものと捉え、上部にくるトライアドを変化させ組み合わせることでメロディアスな伴奏が弾けたり、ソロギターアレンジメントを大胆なサウンドで構築したりできるというものです!(簡単に説明できなくてすいません!)
このコンセプトを感じられるようになるとギターのフィンガーボードの見え方が全く違うものに変わり、自由自在に扱えるようになってゆきますし、またアドリブメロディを構築するのも簡単になってくるんですね!
まさに夢のようなコンセプトだと断言できると思います!

2019/11/01

[カラオケ動画] ウクレレギターを使って「フレンズ/レベッカ」のカラオケ伴奏動画を作りました!


ギターレッスン記事をご覧いただきありがとうございます!
アコースフィア奥沢です!
今回は小さなギター「ウクレレギター」を使ったカラオケ伴奏動画を紹介いたします!
動画を見ながら歌を歌うことができるようにデザインされてますのでボーカリストの方に利用していただければと思います!
この動画ではあえてウクレレギターを使ってパフォーマンスして見たのですが、このギターは可搬性も良くて旅先に持ってゆくにも会社に持って行ってロッカーに隠しておくにもぴったり!
時と場所を選ばず練習したりライブしたりできる優れものなんですね!

2019/08/02

Lotus Evoraのレビューby Jay Leno。


毎度お世話になってる「Jay Leno’s garage」でもLotus Evoraのレビューがある。
2010年の初代Evoraはフェラーリかと見紛うばかりのヨーロピアンスタイルだったけれどEvora400になって随分とアメリカナイズされてしまった。
多分それだけ米国での販売が好調ということなんだろう。
エクステリアの変更点はフロントグリルとリアスポイラーの形状くらいだが驚くほど印象が違う。
このへんがデザインの勘所なのかもしれない。

世界の国民車。


ここ数日Amazonでビデオ視聴の権利を購入して繰り返しなんども見ている映像がこれ「Topo Gear Cars Of The People」。
「車とは何か?」「車は我々にどんな恩恵をもたらすのか?」「国民車という構想は何のために生まれたのか?」「どの車が究極の国民車なのか?」と言った車好きでなくても人間の歴史や民俗を知りたい人なら楽しめるだろうとても深いドキュメンタリーになっている。
最初のスポットライトはVolks Wagen Beatleという車の誕生とその裏いあったナチスドイツ、アドルフ ヒットラーの政治的策略について。
車のデザインには独裁者の独断と偏見、隠された目的が埋め込まれているということを教えてくれる内容。
国民のお金で開発されたシャシーはビートルではなく戦争のための軍用車両になった。
あの愛らしいカブトムシのボディにはその後も全体主義の臭気が残留し、それがアメリカでのヒッピームーブメントやヌーディズムにまで繋がってゆく。
広い世界で多発的に起きた関係ない出来事が「車」というものを媒介して伝染してゆくということに気がつくことができた。
同じような事象が現代でも起きているので車選びには慎重にならないといけないと思うようになった。
ミサイルと揶揄される車のハンドルを握るのは御免被りたい。

久しぶりのアコースフィア録音と。


昨日は久しぶりに清水くんとレコーディングワークをしていた。
2011年に彼が帰郷してからはずっとなかったので8年ぶりということになる。
随分と長い時間できなかったなあという反省に似た気持ちや久しぶりに細部にわたって音を聞き、できなかった間に起きた変化や変わらないものを感じて言い表せない気持ちで録音を見守った。
20歳代後半から30歳代の10年間は何をおいても”音楽”と”ビジネス”が最優先の生活パターンだった。
見聞を広げるための旅行も、人との出会いも恋愛も無駄なものと誤解してひたすら練習と制作、そして広告に明け暮れていた。
ストイックな生活の中で手に入れられたものはたくさんあり、それが自分の今の人生の基礎を支えている。
けれども経験してこなかったことの弊害を感じる場面に出くわすことあり、歳を重ねるごとにその発見が増えているように感じる。
後に続く弟子たちには自分の経験をもとに、必要なことには取り組み苦労し無駄なものは経験ではなく知識として修了し先に進んでもらいたいと思う。
のであった。

2019/07/31

ジェレミークラークソンへ感謝状。


ずいぶんたくさんのTop Gearでのジェレミー クラークソンによる自動車評論を見聞きしてきたけれど「テレパシーで運転してるようだ」と発言したのはMclaren Senna試乗時とこのLotus Evoraの時だけだった。
自分のこの車への興味はこの映像から始まり、今は幸運にもその言葉が真実なのかどうか試す機会の中にいる。
結果を出すのにはまだ付き合いが短いけれどもジェレミーの評論そのままの素晴らしい車だった。
正確で公平で楽しい自動車評論をありがとうジェレミー クラークソン。
もうしばし車とのパートナーシップが確立してきたら自分も感想をあげようかな。
Thanks to Team Lotus!

買いたいプロジェクターとやりたいこと。


こちらのプロジェクターをスタジオに導入したいと考えている。
超単焦点、照射距離が短いプロジェクターを使えば演奏動画を収録しているスタジオの壁面に演者に映り込むことなく背景を照射することができる。
後ろにリアルタイムで映る映像とリンクしながら番組を進めたりできればブルーバック撮影してクロマキー合成するよりもオーガニックで楽しい映像ができるのじゃないかと考えている。
問題はどのタイミングで購入するかという部分になるのだけれど、もう少し使用方法やその効果についてディスカッションして我が社にとって費用対効果の面からもOKが出ないとスタートできない。
それがネックになってペンディングしているプロジェクトがたくさんあるけれど、いい加減自分が勇気を持って決断してゆかないといけないと反省させられる。
これからはもう少し気持ちに忠実になって大胆に損得勘定せずに動けるようになりたいものだ。
それもまた勉強中と。

黒崎くんと良く話した日。

今日は弟子の黒崎くんとよく話した。
半分は仕事の進め方の話、半分は思考法について。
自分の人生を進めるためには物事を捉え分析するだけではダメで、その先に起こりうる事象をフェルミ推定でも仮説でもいいのでイメージすることが大切だと考える。
そこまで思考を進めた上で自分がどの結果に与して行動を起こすのかを決断しないとその次の結果に到達することができない。
間違いを選択したとしてもアクションを起こしたからこそ間違いに気づくこともできるし方向修正することだってできる。
決断し行動することこそが思考力において最も大事なことではないだろうか。
さもないと机上の空論の中だけで人生が終わってしまう。
それは万人が避けたい結果であろう。

2019/07/19

[ギターレッスン] Michael Jacksonの"Black Or White"をソロギターで弾こう!





Michael Jacksonのヒット曲”Black Or White"のソロギターアレンジを作りました!
とてもシンプルなブルースのコード進行で出来ているこの曲はコードが3つしかでてきません。
なのでソロギターにアレンジするにも初心者の人がはじめて演奏するにもぴったりの楽曲だと思います!
弾きやすくする為にあえて開放弦のベースを多く使うようアレンジしてみました。
ぜひ動画をみながら練習してもらえればと思います!
動画だけではわかりにくいところもあると思いますが、その時は荻窪で開講してるギターレッスンまで習いにきてくださいね。
弟子のギタリストもこの楽曲をマスターしていますのでみなさんに楽しくお伝えする事ができると思います!
info@acousphere.netまでお気軽にお問い合わせください!

2019/06/20

サザンの名曲"いとしのエリー"をギターデュオアレンジ!



弟子のギタリスト高木くんと一緒にサザンオールスターズの名曲"いとしのエリー"をギターデュオアレンジで演奏しました。
ナイロン弦のアコースティックギターは響きが豊かで、たった2本のギターだけしか鳴っていないのにとてもゴージャスな音楽を作り出してくれます。
初心者の人はブロンズ弦を張ったフォークギターから練習を始める人が多いと思うのですが、ぜひ最初の一本はナイロン弦のギターを!
弾きやすくて満足度も高くて練習が楽しくなるのを保証します!
高木くんも映像にあるGodinのナイロン弦を手に入れてから上達の速度もあがっています。
はやく一人前のギタリスト、ミュージシャンとして確立できるようになってほしいと思いながらたくさん音楽のことを教えています。
ギター文化、音楽文化を守らないと〜。

2019/06/19

[ギターレッスン] Michael Jacksonの"Black Or White"をソロギターで弾こう!





Michael Jacksonのヒット曲”Black Or White"のソロギターアレンジを作りました!
とてもシンプルなブルースのコード進行で出来ているこの曲はコードが3つしかでてきません。
なのでソロギターにアレンジするにも初心者の人がはじめて演奏するにもぴったりの楽曲だと思います!
弾きやすくする為にあえて開放弦のベースを多く使うようアレンジしてみました。
ぜひ動画をみながら練習してもらえればと思います!
動画だけではわかりにくいところもあると思いますが、その時は荻窪で開講してるギターレッスンまで習いにきてくださいね。
弟子のギタリストもこの楽曲をマスターしていますのでみなさんに楽しくお伝えする事ができると思います!
info@acousphere.netまでお気軽にお問い合わせください!

2019/05/20

サザンの名曲"いとしのエリー"をギターデュオアレンジ!



弟子のギタリスト高木くんと一緒にサザンオールスターズの名曲"いとしのエリー"をギターデュオアレンジで演奏しました。
ナイロン弦のアコースティックギターは響きが豊かで、たった2本のギターだけしか鳴っていないのにとてもゴージャスな音楽を作り出してくれます。
初心者の人はブロンズ弦を張ったフォークギターから練習を始める人が多いと思うのですが、ぜひ最初の一本はナイロン弦のギターを!
弾きやすくて満足度も高くて練習が楽しくなるのを保証します!
高木くんも映像にあるGodinのナイロン弦を手に入れてから上達の速度もあがっています。
はやく一人前のギタリスト、ミュージシャンとして確立できるようになってほしいと思いながらたくさん音楽のことを教えています。
ギター文化、音楽文化を守らないと〜。

2019/05/19

[ギターレッスン] Michael Jacksonの"Black Or White"をソロギターで弾こう!





Michael Jacksonのヒット曲”Black Or White"のソロギターアレンジを作りました!
とてもシンプルなブルースのコード進行で出来ているこの曲はコードが3つしかでてきません。
なのでソロギターにアレンジするにも初心者の人がはじめて演奏するにもぴったりの楽曲だと思います!
弾きやすくする為にあえて開放弦のベースを多く使うようアレンジしてみました。
ぜひ動画をみながら練習してもらえればと思います!
動画だけではわかりにくいところもあると思いますが、その時は荻窪で開講してるギターレッスンまで習いにきてくださいね。
弟子のギタリストもこの楽曲をマスターしていますのでみなさんに楽しくお伝えする事ができると思います!
info@acousphere.netまでお気軽にお問い合わせください!

2019/04/26

レコーディングにおける楽器単位でのシグナル管理についての考察。

今日は高木くんのメロディ録音。

いくつか気がついたことを書き留めて弟子たちとの情報共有とする。

コストの面では難しいかもしれないがやはり「ひとつの楽器に対してひとつの補正された音色」を自己機材にてプロデュースするべきかもしれない。

今日の音素材はライン録音でのウクレレだったけれど、録音を進める中で「リバーブかかってる状態の音色で演奏したほうがニュアンスが出しやすいのではないか?」と思える場所が何度もあった。

演奏者も音色やエフェクトに助けられ、それを前提とした演奏をすることで表現力が増すだろうし、またリスナーである自分も音源の完成形を意識しやすくなることで正しくより良い判断が下せるようになると思う。

これまでの録音スタイルはあくまでも「素材どり」であり原音を忠実に残すということに重点を置いてきた。

そのおかげで後からいくらでもエフェクト処理をすることができて自由自在にトラックに色付けすることができた。

そういうメリットも多くある手法だけれどそのアドバンテージをなくしても音色を先に完成させ、それを前提にプレイしたほうが良いのではないかと考え、提唱したい。


しかしながら楽器シグナルのフローをどうするかが問題だ。

音色を作り込むとなれば大量のアウトボードが必要になる。

マイクプリアンプにギターと正しいインピーダンスで接続するためのダイレクトボックス、音色補正のためのイコライザーにダイナミクスコントロールのためのコンプレッサー。

その上エフェクト処理のためにマルチエフェクターも必要になり、それを形にすると小ぶりな冷蔵庫ぐらいのラックシステムが完成する。

価格も50~100万くらいになるのではないかと予想する。

果たしてライブやレコーディングのためにそこまでするべきか?

そこまでやったらもはや自分のスタジオを持ち歩いているのと何ら変わりはないだろう。

ほぼ同じことがLogicをつかってDAW上で構築することができるがA/D,D/Aによるデジタル感とレイテンシーの問題に目をつぶればという前提条件はある。


今現在この問題に気づいたもののどちらのソリューションが良いのかは判断しかねる自分がいる。

クオリティと機動力が反比例する問題なので多分折衷案みたいなものが良いのだろう。

DIとマイクプリはアウトボード使用して残りは全部インターフェースを介してLogicで処理、というのが一番バランス取れているように思う。

今日レコーディング一緒にやった黒崎くん高木くんも自分たちで考察してみてほしい。

2019/04/20

サザンの名曲"いとしのエリー"をギターデュオアレンジ!



弟子のギタリスト高木くんと一緒にサザンオールスターズの名曲"いとしのエリー"をギターデュオアレンジで演奏しました。
ナイロン弦のアコースティックギターは響きが豊かで、たった2本のギターだけしか鳴っていないのにとてもゴージャスな音楽を作り出してくれます。
初心者の人はブロンズ弦を張ったフォークギターから練習を始める人が多いと思うのですが、ぜひ最初の一本はナイロン弦のギターを!
弾きやすくて満足度も高くて練習が楽しくなるのを保証します!
高木くんも映像にあるGodinのナイロン弦を手に入れてから上達の速度もあがっています。
はやく一人前のギタリスト、ミュージシャンとして確立できるようになってほしいと思いながらたくさん音楽のことを教えています。
ギター文化、音楽文化を守らないと〜。

2019/04/19

[ギターレッスン] Michael Jacksonの"Black Or White"をソロギターで弾こう!





Michael Jacksonのヒット曲”Black Or White"のソロギターアレンジを作りました!
とてもシンプルなブルースのコード進行で出来ているこの曲はコードが3つしかでてきません。
なのでソロギターにアレンジするにも初心者の人がはじめて演奏するにもぴったりの楽曲だと思います!
弾きやすくする為にあえて開放弦のベースを多く使うようアレンジしてみました。
ぜひ動画をみながら練習してもらえればと思います!
動画だけではわかりにくいところもあると思いますが、その時は荻窪で開講してるギターレッスンまで習いにきてくださいね。
弟子のギタリストもこの楽曲をマスターしていますのでみなさんに楽しくお伝えする事ができると思います!
info@acousphere.netまでお気軽にお問い合わせください!

2019/03/20

サザンの名曲"いとしのエリー"をギターデュオアレンジ!



弟子のギタリスト高木くんと一緒にサザンオールスターズの名曲"いとしのエリー"をギターデュオアレンジで演奏しました。
ナイロン弦のアコースティックギターは響きが豊かで、たった2本のギターだけしか鳴っていないのにとてもゴージャスな音楽を作り出してくれます。
初心者の人はブロンズ弦を張ったフォークギターから練習を始める人が多いと思うのですが、ぜひ最初の一本はナイロン弦のギターを!
弾きやすくて満足度も高くて練習が楽しくなるのを保証します!
高木くんも映像にあるGodinのナイロン弦を手に入れてから上達の速度もあがっています。
はやく一人前のギタリスト、ミュージシャンとして確立できるようになってほしいと思いながらたくさん音楽のことを教えています。
ギター文化、音楽文化を守らないと〜。

2019/03/19

[ギターレッスン] Michael Jacksonの"Black Or White"をソロギターで弾こう!





Michael Jacksonのヒット曲”Black Or White"のソロギターアレンジを作りました!
とてもシンプルなブルースのコード進行で出来ているこの曲はコードが3つしかでてきません。
なのでソロギターにアレンジするにも初心者の人がはじめて演奏するにもぴったりの楽曲だと思います!
弾きやすくする為にあえて開放弦のベースを多く使うようアレンジしてみました。
ぜひ動画をみながら練習してもらえればと思います!
動画だけではわかりにくいところもあると思いますが、その時は荻窪で開講してるギターレッスンまで習いにきてくださいね。
弟子のギタリストもこの楽曲をマスターしていますのでみなさんに楽しくお伝えする事ができると思います!
info@acousphere.netまでお気軽にお問い合わせください!

2019/02/20

サザンの名曲"いとしのエリー"をギターデュオアレンジ!



弟子のギタリスト高木くんと一緒にサザンオールスターズの名曲"いとしのエリー"をギターデュオアレンジで演奏しました。
ナイロン弦のアコースティックギターは響きが豊かで、たった2本のギターだけしか鳴っていないのにとてもゴージャスな音楽を作り出してくれます。
初心者の人はブロンズ弦を張ったフォークギターから練習を始める人が多いと思うのですが、ぜひ最初の一本はナイロン弦のギターを!
弾きやすくて満足度も高くて練習が楽しくなるのを保証します!
高木くんも映像にあるGodinのナイロン弦を手に入れてから上達の速度もあがっています。
はやく一人前のギタリスト、ミュージシャンとして確立できるようになってほしいと思いながらたくさん音楽のことを教えています。
ギター文化、音楽文化を守らないと〜。

2019/02/19

[ギターレッスン] Michael Jacksonの"Black Or White"をソロギターで弾こう!





Michael Jacksonのヒット曲”Black Or White"のソロギターアレンジを作りました!
とてもシンプルなブルースのコード進行で出来ているこの曲はコードが3つしかでてきません。
なのでソロギターにアレンジするにも初心者の人がはじめて演奏するにもぴったりの楽曲だと思います!
弾きやすくする為にあえて開放弦のベースを多く使うようアレンジしてみました。
ぜひ動画をみながら練習してもらえればと思います!
動画だけではわかりにくいところもあると思いますが、その時は荻窪で開講してるギターレッスンまで習いにきてくださいね。
弟子のギタリストもこの楽曲をマスターしていますのでみなさんに楽しくお伝えする事ができると思います!
info@acousphere.netまでお気軽にお問い合わせください!

2019/01/20

サザンの名曲"いとしのエリー"をギターデュオアレンジ!



弟子のギタリスト高木くんと一緒にサザンオールスターズの名曲"いとしのエリー"をギターデュオアレンジで演奏しました。
ナイロン弦のアコースティックギターは響きが豊かで、たった2本のギターだけしか鳴っていないのにとてもゴージャスな音楽を作り出してくれます。
初心者の人はブロンズ弦を張ったフォークギターから練習を始める人が多いと思うのですが、ぜひ最初の一本はナイロン弦のギターを!
弾きやすくて満足度も高くて練習が楽しくなるのを保証します!
高木くんも映像にあるGodinのナイロン弦を手に入れてから上達の速度もあがっています。
はやく一人前のギタリスト、ミュージシャンとして確立できるようになってほしいと思いながらたくさん音楽のことを教えています。
ギター文化、音楽文化を守らないと〜。

2019/01/19

[ギターレッスン] Michael Jacksonの"Black Or White"をソロギターで弾こう!





Michael Jacksonのヒット曲”Black Or White"のソロギターアレンジを作りました!
とてもシンプルなブルースのコード進行で出来ているこの曲はコードが3つしかでてきません。
なのでソロギターにアレンジするにも初心者の人がはじめて演奏するにもぴったりの楽曲だと思います!
弾きやすくする為にあえて開放弦のベースを多く使うようアレンジしてみました。
ぜひ動画をみながら練習してもらえればと思います!
動画だけではわかりにくいところもあると思いますが、その時は荻窪で開講してるギターレッスンまで習いにきてくださいね。
弟子のギタリストもこの楽曲をマスターしていますのでみなさんに楽しくお伝えする事ができると思います!
info@acousphere.netまでお気軽にお問い合わせください!