2014/06/30

外園くんとのセッションDay!


今日はブラジリアンギタリスト外園くんがスタジオライブの撮影にAcousphere Studioを訪れてくれました。
相変わらずやわらかくてシュアな素晴らしいボサノヴァ演奏。
僕が一緒に「Lovin' You」のボサノヴァバージョンを演奏し、レッスンパートも制作しましたので近日中に編集してアップロードいたします!
夏に向けてボサノヴァが素敵に響く時期になってきましたので、ぜひギター好きのみなさんにはトライしてほしいと思います!
こちらの映像は前回の外園くんとのセッションの模様で、「The Rose」のボサノヴァバージョンです!
編集作業が終わるまではこちらの動画をお楽しみくださいね!

2014/06/28

ハルニレテラス!

雨のハルニレテラス。
でも混雑してます!
良いところに人は集まりますね〜。

軽井沢!

ハルニレテラスにつきました!
うまいコーヒー飲んで、川のせせらぎに癒されます!

軽井沢なう!

久しぶりに休暇にして軽井沢まで遊びにきました!
弟子と一緒にキャボットコーヴで朝食会です!

2014/06/27

吉祥寺なう!

弟子のライブの翌日。
さっそく思いついた新しいアイデアのために資材購入へ!
いつものヨドバシカメラへ!

ライブ見てきました!


今日は一日作業をお休みにして、弟子のギターデュオSonascribeのライブに行って来た。
回を重ねる毎に目覚ましく成長しているふたり。
とくに今回は演奏の安定感がずいぶん増していて、よりエンターテイメントとして完成に近づいたと感じた。
新しく導入したイヤーモニターによるところが大きいかもしれない。
まだまだ自前のイヤモニシステムを持つミュージシャンは多くないが、次世代のライブはこれがスタンダードになるべきだと思う。
これからもSonascribeにもイヤモニを通してライブ経験を積んでもらって、高いレベルでのライブパフォーマンスを作り上げてもらいたい。

2014/06/25

ソナスクライブ。

ライブにむけ音色調整中なう!

2014/06/24

もういちど関わりたい人。


本当にやりたいこと。
僕ももう42歳、今年43歳だ。
人生の加速度から考えればあっという間に50歳はやってくる。
そのあとたったの10年で60歳。
70歳を過ぎてもギターは弾けるだろうけど、音楽家、とくに演奏家としてのピークはあと15年くらいか。
作品制作を中心にした生活は歳をとってからでも可能だろうけれど、各地を回りながら精力的に演奏できるのは今なのかもしれない。

しかし今はまだツアーミュージシャンの生活には戻れない。
その前にやるべきことがまだまだあるからだ。
いつかはもう一度キャンパーに乗って全国を巡るあの生活をもう一度体験したい。
今の生活を完成し次に進む為にこの1年が勝負かもしれない。
そのくらい、実は残り時間がないのかもしれない。

本当にやりたいこと、も実はたくさんあるが、 「人と関わる」というワードでくくると、ふたりの音楽家にいきあたる。
そのうちのおひとかたがこのブログエントリの映像の方、マルカートのタテヤマユキさん。
僕がハーフトーンミュージックに籍を置いてセッションミュージシャンとして活動していた時、はじめての現場がマルカートさんだった。
たくさん提出されたデモテープの中から僕の演奏を選んでくれて、様々な現場を体験させてもらった。
彼女の作るコード進行、メロディ、ハートフルな歌詞、全て完成されていてなんていう才能の持ち主がこの世にはいるのかと驚いた。
そして一緒に音楽を奏でる事を光栄に思って、自分の作品のような気持ちでサポートに長く参加させてもらった。
当時の経験が今も活きていて、関わる事がなくなってからも尊敬するミュージシャンだ。

アーティスト「Acousphere」として活動するようになってからサポートの仕事には区切りをつけ、清水君と一緒に感性を尖らせてがむしゃらに頑張って来た。
サポートとアーティストでは必要な感性が真逆になる。
どんな価値観も受け入れた上で作品に更なるクオリティを付加する仕事vs自己を確立するための排他的で尖った音楽活動。
Acousphereがひとつの完成をみるのにおよそ10年かかり、その間はたくさんのミュージシャンと関わる事ができなかった。

今、Acousphereを確立し弟子を多く抱えプロデュースする状況になって「人の価値観を受け入れることができる自分」にひさしぶりに出会う事ができた。
大きくて長い旅をひとまわりし終えて、またサポートミュージシャンとしてのDNAがうずきはじめているように思う。
あのときタテヤマさんとはボーカル+アコーディオン+ギターという編成で、世界中でこのふたりにしかできないサウンドを奏でていたと今も思う。
残念ながらそれらの多くはドキュメントされておらず、僕の記憶の中にしかない。
誰の為でもなく、自分のためにそれをリバイバルしアーカイブしておきたい。
それができるのは今しかないのかもしれない。

2014/06/23

のんびり過ごした月曜日。


月曜日の今日はのんびりと過ごす事ができた。
久しぶりに仕事の事もあんまり考えず、家族をケアすることができてちょっと嬉しい。
自分で起業して自転車操業をしていると休日らしい休日をとることが精神的にできなくなる。
自転車をこいでいないと生活が止まってしまうのではないかという不安。
払拭する為にいかなるときも仕事のことを考えてしまう。
カフェにいくことすらもメール返信のための時間になってしまい、本当の意味での休息にはなってない。
そういう今も荻窪のルココでこの文章を書いている。

ここまではこんな自分だからこの生活をやってこれたという自負もあるが、たぶんこの先はこういう自分を改めることに努めなくてはならないのではないかと思うようになってきた。
「ワーク/ライフ バランス」だ。
それができないと経験しなくてはいけないことをこの先すっとばして後悔することになるかもしれない。
なんとなく、そう思うようになってきた。

しかしながらやりたいことは余りにも多すぎる。
まずは一点集中というスタイルをやめること、そしてプロジェクトの優先度を考察し、全てにバランスよく力を注ぐ事。

出会いの多い週末!


Acousphere奥沢です!
この数日はとにかく忙しく、ブログ更新もままならない日々をおくっておりました。
札幌から清水君がやってきてレッスンの合間に演奏動画の収録をしたり、カフェも盛況で懐かしい人が訪ねてきてくれたり、本当に「人&人&人」という毎日。
でもたくさん話をし、見聞を広め感動し、すごく充実した週末になりました。
会いにきて関わってくださったみなさんどうもありがとうございます。
これからも気軽にAcousphere Cafeにきて出会いと情報交換、音楽セッションの場所にしてもらえたら嬉しいです!
さあ、明日から月曜日あたらしい週の開始です!
まずはこの週末の疲れを癒し、考え事にあたまを巡らせるゆっくりした日を月曜日は過ごし、火曜日からリスタートですね。
がんばります!

2014/06/20

昼飯!

今日は清水くんがきてるので打ち合わせしながらAcousphere Cafeでカレーランチです!

2014/06/19

プレジャーウェイで!

いつものスタバにきました!
うちの新機材車プレジャーウェイ、ちゃんと駐車スペースにおさまった!
でもデカイけど!

2014/06/18

ソロギターで弾く"Stayin' Alive/BeeGees"のレッスン動画をアップしました!

Acousphere奥沢です!
ただいまダンスナンバーの楽曲をソロジャズギターアレンジでファンキーに弾けないか研究中です!
これまでAcousphereとしてギターデュオという形ではたくさんつくってきたのですが、更に踏み込んでこのコンセプトをソロギターと融合できないかと。
ということで大好きな楽曲「Stayin' Alive/BeeGees」にて挑戦してみました!
結果から言いますと、けっこうなかなかかっこ良いアレンジメントになってると思いますよ!
まだアレンジの続きを作りつつ練習中なので、一曲まるまる演奏できなくてもどかしいのですが、皆さんにもこのアプローチの演奏を早く紹介したいのでイントロパートのチュートリアル動画をさっそく制作してみました!
動画の下部にはタブ譜面もつけておきましたので、合わせて活用していただければと思います!

夕飯は!

丸亀製麺です!
かしわ天ぷらうまい!

今日は。

牛丼でスタート!

2014/06/17

I Love You/尾崎豊の伴奏のギターレッスン動画をアップロードしました!


Acousphere奥沢です!
本日は朝起きてから今までかなり良いペースでウェブサイト更新の仕事を行う事ができました!
新人の内弟子、溝口君の作業の手伝いがメインだったのですが、今日の作業のおかげで素晴らしいギターレッスン映像コンテンツが完成しました!
尾崎豊さんの名曲「I Love You」の伴奏ギターのレッスン動画です!
上の動画をクリックしぜひトライしてみてください!

久しぶりにギターレッスン記事をアップ!ギターの持ち方について動画で説明しました!

Acousphere奥沢です!
ギター初心者のみなさんが一番最初に知りたい事のひとつは「ギターの持ち方」ではないでしょうか。
写真や映像で他のギタリストの人の持ち方を見てふつうに抱えれば誰でもある程度は似たポジションに持つことはできます。
ですが実はその持ち方にもいくつかの種類があって、演奏したい内容によっても角度やストラップの長さなどなど細かな違いがたくさんあるんですね。
その細かな違いは大きな持ち方の差となって現れないので、やはりまずは「ギターを持つ為のコンセプト」について理解する事が大事になってきます。
4つの大きなコンセプトを僕の弟子のギタリストSonascribe林本くんが説明してくれた映像をアップロードしましたので、そちらを参照して学んでみてほしいと思います!

Acousphere Recordのリリース作品を紹介します!

昼飯は!

鍋!
昼から鍋!

井上君と一緒に「夢の中へ」を弾いてみました!


Acousphere奥沢です。
弟子の井上君と最近やっているコンセプト「ジャパニーズフォークソング研究セッション」なんですが、またまた井上陽水さんの楽曲をアコースティックギターとウクレレで演奏してみました!
楽曲は「夢の中へ」です!
吉祥寺で路上ライブに明け暮れていた頃に僕もずいぶん弾きがたったこの曲。
こういう形で弟子と演奏する事になろうとは!
では上の動画を是非ご覧くださいね!
こちらのアレンジのギターレッスン動画も近日公開します!

心のケア。


弟子達と一緒に生活するスタイルになって丸二年。
その間にやらなければならない案件は増え、自分のことよりも弟子のビジネスを導く機会が多くなった。
ビジネスの相談を受けるだけでなく、人生やライフスタイルについてのアドバイスもしなくてはならなくなり、それに答えてゆくためにも自分自身もライフスタイルを変えたり再考察しなくてはならなくなってきた。
更に弟子達の健康管理も僕の仕事だ。
仕事の効率を最優先で考えてしまうと外食やファストフードばかりになってしまう。
栄養が偏って病気にならないよう、時折野菜鍋をふるまったりと寮母さんのような役割もこなさなくてはならない。
そして今夜はまたひとつ大切な仕事に気付いた。
心のケアもきちんとしてあげなくてはいけない。
どんなに楽しいビジネス環境でもルーティンの毎日になってしまうと知らず知らずにストレスを抱えたりしてしまう。
僕らのコミュニティは誰かが誰かにプレッシャーを掛け合うという性質のものではないけれど、それでも漫然とストレスというものは蓄積してしまうのかもしれない。
弟子のひとりが今日まで大きなストレスを抱えていたようだ。
彼と仲間達を連れて代官山までドライブ&食事にいってきた。
軽井沢に行ったかのような代官山のリゾート感に癒され、彼も元気な笑顔を取り戻してくれた。
一緒に遊んであげることもリーダーの仕事のひとつなのかもしれないなあと考えつつ、まだまだリーダーとしての自分の未熟さを痛感する夜でもあった。
まだまだ人生は勉強だなあ。
明日は溝口くんのギターレッスンコンテンツ制作の手伝いを一日がんばろう。

2014/06/13

STR LSの回路!

こんな風になっていたんですねえ。
9V電池を二個使った18V駆動のサーキット。
これが骨太でクリアーなベースサウンド作ってくれる心臓部なんですねえ。

もうすぐ!

弦の交換も完了しました!
最後はプリアンプの電池交換です!

ベースメンテナンス。

フレット磨き終了しました!
次はボディー清掃と弦の交換です!

メンテナンス!

今から6弦ベースのメンテナンス開始です!

"さんぽ/となりのトトロ"のウクレレレッスン動画を池田くんが作ってくれました!


Acousphere奥沢です!
アコースフィアまわりのメンバーは今日も音楽創作活動をがんばっております!
弟子のAerial池田くんが素敵なウクレレアレンジメントのレッスンビデオを作ってくれました!
映画「となりのトトロ」のオープニング曲でおなじみの曲「さんぽ」のウクレレデュオアレンジに、誰でもすぐに弾けるようにコード表をつけてくれた動画です。
池田君の演奏も良い感じなのでそちらも楽しみつつ、ぜひこの動画を見ながら楽しく学んでみてほしいと思います!
そしてAerial池田くんによるウクレレレッスンもAcousphere Cafeで開講しておりますので、そちらにもぜひ参加してみてほしいと思います!

2014/06/12

チーズケーキ!

林本くん、また腕をあげました!
うまい!

2014/06/11

不器用な人が作る作品に現れる「密度」というクオリティ。


朝の雑務を終えてコーヒータイム。
スタバのコモドドラゴンを買ってきたのでディカフのエスプレッソで眠気覚ましをしてからまずは考え事。
きのう森田君の音源のアーティスト写真もとったので、森田君プロジェクトは大きく進んだ。
今日のうちに音源のミックスとトラックダウン、できればマスタリングまで進みたい。
それが終わったらようやく撮った写真を編集してCDジャケットデザインだ。

長かった森田君のデビュー作プロジェクトだったけれど、本当に毎回丁寧に一音ずつつむいでできた音楽作品はぬくもりとその人の人格がにじみ出て来て素晴らしいと感じる。
何人もプロデュースをして、その都度その人々と向かい合い共に作品を作ってきた。
そんな中わかったこと、それは「不器用な人ほど密度の濃い作品を作る」ということ。
彼ら不器用な人の作品は密度の濃さが迫力と真実味となって音源の中に閉じ込められ、きいている僕に感動をもたらしてくれる。
僕は正直とても器用な人間だ。
そういう器用な人間が、器用に作品を作ればあっという間に体裁が整ってしまう。
外から見て、短時間で判断すればそれは良い物にみえるだろう。
でも労力や時間というリソースを注ぎ込まないで作り上げた作品はどうやっても「密度」というクオリティを内包しない。
それは自分自身のレコーディングを通しても経験してきたことだった。
なので自戒し、僕はレコーディングにおいては自分を「不器用な人間」と定義し、プロデュースしてきた不器用な人々にならって膨大なテイク数弾く事にしている。
不器用な人たちの姿勢に共感し、学ばせてもらったおかげでAcousphereのサウンドクオリティがある。

森田君にも今回そういう真摯な姿勢をみせてもらうことができた。
この経験が森田君だけでなく、僕にとってもまた貴重な経験になった。
さあ、マスタリングを終えてリリースしたら、次の経験に向けて踏み出そう。

2014/06/10

丸亀製麺!

今日は釜あげにしてみました!
おいしかった!

明日こそがんばろう!


今日は弟子の溝口君と2曲目のアレンジを録画する予定でしたが、朝からずっとやっていた洗車の疲れがたたりできなくなってしまいました。
やっぱり太陽光線がじわじわと体力を奪ってゆくんですねえ。
予想以上に疲れをためこんでしまいました。
明日こそは元気になってがんばるぞ。

2014/06/08

これから!

ギターレッスンです!

今日もがんばるぞ。

昨日は仕事あと弟子をたずねて作業の進行状況など見守りにいった。
ここにきて一ヶ月で溝口くんも映像編集をだいぶんマスターしてきた。
やはり情熱をもって物事に取り組むと習熟度が違う。
早くも大きな結果を出しつつあることに驚いた。
先輩弟子の素晴らしいサポートのおかげでもある。
本当に素晴らしいメンバーが集まった素敵なコミュニティになってきた。
これを守り、拡げてゆくのが僕の使命でもある。
率先して仕事をこなし、大きな結果へ導けるよう今日もがんばろう。
さあ、作業スタート!

2014/06/07

やるべきことをまとめてみたものの....。


さて、カーメンテナンス以外でやるべきこと。
なにせ弟子と呼べる人たちの数が最近とても多く、それだけ複数の案件を抱えてしまっている。
内弟子が5人(ひとり増えた)、通いの弟子が5人(ふたり増えた)、そして札幌に相棒がひとり。
こうなってくると表でもつくって管理しないと何が進行中で何をしたらいいのかわからなくなってくる。
この場をかりて少しまとめておかなくては。

・麻生くん / AcousticGarageの制作手伝い。イヤモニ機材の構築の手伝い。フィジカルCDリリースのプロデュース。
・池田くん / YouTubeレッスン動画、BGM動画の指針を伝える。部屋の模様替えアドバイス。
・林本くん / イヤモニ機材構築手伝い。音源マスタリング。横浜ライブ。
・井上くん / 同上プラスYouTubeレッスン動画プロデュース。
・溝口くん / アーティストイメージ確立へ。YouTubeスタジオライブ動画制作。アレンジ。ブログとオフィシャルサイト立ち上げ。
・池谷さん / レッスンYouTube映像の充実。次回作の提案。
・外園くん / アーティスト活動の提案とイメージング。活動方法と音源コンセプトの提案。YouTube動画制作続き復活!
・片山くん / これまでの演奏作品の映像アーカイブ化の手伝い。YouTubeレッスン番組、ラジオ番組への出演。
・でわくん / 清水君と打ち合わせながらアーティスト活動の礎、コンセプトをプロデュース。映像作品制作の手伝い。
・しみちょう / モーションライブ音源のレコーディング作品化。次回ライブブッキングと制作。札幌ビジネスの手伝い。レッスン動画。Davidさんへ音源プレゼント。
・今井先生 / 夏のオープンキャンパスの講義準備とリハーサル。英語と音楽メソッドの続き制作。
・シェフ林本 / ディナーイベント第二弾。カフェライブ開催への店改装。

と、まとめてみたものの、多い!
どうしたものか?
どらえもーん!

今日の作業は!


いよいよ梅雨入りでしょうか、雨が続きますね。
目下の仕事は新しい機材車のメンテナンスと決めていたので、雨が降るとお手上げです。
気分を入れ替えて他の作業に移るべきなのでしょうが、スイッチの入れ替えは難しいですね。
今日も雨が降る中でもできるカーメンテナンス作業をし、その後音楽のなんの作業に取りかかるか考察しましょう。
よし、がんばるぞ!

2014/06/06

おやつ!

夏バテで食欲が出ないのでトマトのカプレーゼを作ってみました!

2014/06/05

業務連絡!


さて、ブログの場を借りて業務連絡!
先日のモーションブルーライブでの演奏用にアレンジしたポールマッカートニーさんの新曲「New」。
我ながらとても良いアレンジになったなあと感じつつ、ライブ終わった今も毎日一回は弾き、歌っている。
せっかくだから清水君とこれを作品化したいので近々レコーディングを開始します。
なので札幌の清水君、引き続きこの曲の練習をよろしくお願いします!
と同時にスタジオライブの映像も作ろうと思いますので、次回東京に来た際はそちらもあわせてよろしくです。
またParadis持って来てもらっても楽しいと思うし、スーツも一応用意しておいてね!
それからこの楽曲はやっぱりボーカルバージョンも残したいですねえ。
ということなのでJiguさんにも是非参加してもらいたいと思っております!
お時間のあるときに歌詞の暗記と歌を練習しておいていただけますでしょうか〜?
以上、業務連絡でした!

今日の仕事は!


本日は雨模様。
弟子と一緒にAcousphere Cafeをオープンし、まずはカフェでのノマドワークからスタート。
このあと弟子の麻生君のもとにクラシックギタリスト片山くんがブログサイト立ち上げの作業をしに、出羽くんが音楽家としての起業の相談にくるそう。
年々このコミュニティに参加して共に音楽の道を志す仲間が増えている。
本当に嬉しい事だ。
真面目で心優しい素晴らしい人々とたくさん関われるのは音楽のおかげ。
今日もそんな若者達にたくさんアドバイスを贈ってゆきたいと思う。
雨も降ってるので洗車は後回し。

2014/06/04

クリーニング!

新しい機材車プレジャーウェイの洗車Day。
本格的に使用する前にしっかりとメンテナンスするぞ!

2014/06/03

丸亀製麺!

キャンパーの試運転を兼ねて武蔵境の丸亀製麺にきました!
今日は釜玉!

ライブ後の考察備忘録。


モーションブルーでのライブを終えて、一気に放出してしまった体力を回復するべく三日間くらいはゆっくりしようと思っていたが、ライブ後は逆にテンションが上がってしまってその後も忙しく活動。
ライブ二日後には再度モーションブルーを訪れて次のライブへむけての打ち合わせ。
次のライブの具体的な案だけでなく、ここ数年のライブビジネスの実感や今後の社会の展望など語り尽くした良い打ち合わせができた。
やはり現場の人間が肌で感じている情報は雑誌やネットで流布されている情報とは違う。
僕にとってはそちらのソースや自分の実感の方が正確で世相を反映しているので、それを基本理解において判断しなくてはならない。
結果思うのは「ネットでの活動がリアルに反映する」ということだ。
ライブビジネスを続けるためにはよりいっそうネットでの活動にリソースを集中しなくてはならない。
一見するとパラドックスだが今回のライブはその努力の結果であったとビジネス的には判断できた。
その判断材料をライブ中に収集してくれた弟子の麻生君のアドバイスに感謝。
しばしこれらの情報を元に次の動きを考えるための考察活動だ。

祝杯!

弟子と一緒に新しい機材車プレジャーウェイでスタバへ!
音楽活動をみんなでがんばるぞ!

2014/06/02

リスタート!

新しい機材車と共に荻窪到着!
景色が大きくかわりました。
これからの音楽活動が楽しみです!
弟子のサポートもがんばります!

プレジャーウェイ初体験!

ダッジラムバンベースのキャンパーは初めてですが運転しやすいですね!
エコノラインはトラック的でしたがこちらは乗用車的な乗り味。
いいです!

New!

そしてこんにちは次の機材車!

ラストラン!

厚木に到着!
ありがとうコーチメン!
さびしいなあ。

コーチメン。

最後のドライブ!

ライブにきてくださってありがとうございました!


Acousphere奥沢です!
おくればせながら5/28のAcousphereモーションブルーライブにきてくださったみなさま、ありがとうございました!
当日はおかげさまで100名を越えるたくさんの人々に集まっていただいて、素晴らしいライブステージを一緒に作る事ができました。
いつも当日まで何人の人にきてもらえるのかドキドキしながら過ごすので、当日は嬉しいサプライズでした。
次回のライブにもまた足を運んでもらえるよう、更に精進し新しい作品をたくさんリリースしてゆきたいと思います!
今後もAcousphere、ならびに弟子達をよろしくお願い致します!

さて、明日は新しいAcousphere Recordの機材車が納車される記念すべき日です。
新しいキャンピングカーで仕切り直して、弟子達と日本全国を演奏して駆け巡りたいと思います!
遠方からのお誘いにも応えてゆけるようにがんばってゆきますので、今後の活動にもぜひ注目していただければと思います!

2014/06/01

さらばコーチメン!

明日あたらしいキャンパー納車です。
最後の洗車をして、明日お別れ。
10年間機材車として共に歩んできてくれてありがとう。