2013/10/31

ぬいぐるみ作品をアーカイブしておきました!


Acousphere奥沢です!
先日アコースフィア カフェで開催していたぬいぐるみ作品の個展、「ギターフォレストの仲間たち」。
その作品を動画にアーカイブしておきましたので、いくつかアップしてゆこうと思います!
まずはジャズギターをもった熊さん!
こちらの作品は僕が購入してアコカフェに常設展示していますので、ぜひカフェ営業時間中に会いにきてほしいと思います!
よくできてますよ細部まで!

夜中に考える。考える時間をどうやってもとうか?



最近実生活が忙しくて考え事をする暇がない。
考え事は僕にとってなにかをはじめる前に必ずやらねばならない大切なタスクだ。
生来かんがえてリスクマネージメントしてからでないと行動できないたちなので、考える時間が減ってしまうとプロジェクトが進まなくなる。
なんとかしないといけないと思うが、ふたつの道があるように思う。

(1)今までのやりかたを守るため作業を減らし考える時間をつくる。
(2)現状にあわせてやりかたを変える。考えながら行動する。

こういう時大切なのは新しい方にシフトすることだと考える。
もとの自分を守ってコンサバティブでいれば進歩はないはずだ。
なので「考えながら行動する」を実践してゆかないといけないだろう。

さて、どうすればそうなれるのだろうか考察しなくては。

・行動に移す前のワンクッション「考える時間」をなくし、即行動に移す事。その際はあえて思考を停止し、可能性に思いをめぐらせたりしないで目の前の「One Task」だけに集中し動く。
・そのOne Taskが失敗した場合にもリカバリープランなど立てない。複数のセーフティネットをかければOne Taskに対する動きも緩慢になり、途中の道で代替え案などに移行する恐れがある。初志貫徹する。
・行ってみて、目の前に問題が生じたときにはじめて考える。トラブルを起こさないようにマネジメントするのではなく、トラブルシュートに考えを使う。
・でありつつも常に状況判断をし、柔軟なアイデアも控えさせておく。がしかし先回りしてそれを発動させることはしない。代替え案は実行しないことがベストと思う事。

こんな所だろうか。
やはり文章をかくことで考えがまとまるような気がする。
こういう作業にはモバイルデバイスが大切だ。
それらとのつきあい方も更に考察しておくべきかもしれないなあ。

ウクレレセッション動画をアップしました!


Acousphere奥沢です!
このブログでたびたび触れているんですが、
僕の仕事場がかわりました。
この1年間、閉店後のカフェスペースに間借りして仕事してたんですが、
さすがに効率もあがらず大変でした。
なので母に直訴して家族のリビングスペースをスタジオに!
家族には申し訳ないのですが、その分もっと頑張って働こうと思います。
そんな中第一弾に弟子の林本くんと一緒にウクレレセッション動画を作りました!
T-Rexの20th Century Boyです!
かなり愉快な出来上がりになりましたよ!
この曲をテーマにしたウクレレクリニックも近日開催しますので、
以下のページを参照くださいね!

http://yosuke-hayashimoto.blogspot.jp/2013/10/20131124.html

2013/10/30

今宵も!

今夜もラストはスターバックス!
よく移動し、よく働いた一日でした!
明日からはギターレッスンとWeb更新!

マフィン型。

合羽橋道具街で子供が喜びそうな豚の形のマフィン型を入手しました!
とりあえずホットケーキmixでも入れて焼いてみようかな。

かっぱ橋。

カフェで必要な資材を探しに合羽橋にきました!

2013/10/29

イケアにいってました。


Acousphere奥沢です!
今日はギターレッスンのない一日だったので
久しぶりに港北のイケアまでいってました。
あたらしいスタジオのレイアウトをする上で
なにかヒントがないかと思ってブラブラしてたのですが、
やはり現物をみるとアイデアがひろがります。
より高効率な良い場所をつくってゆこうと思います!
Acousphereのライブ映像もコンスタントにあげてます。
ぜひ上の映像もごらんくださいね!
先日のMotion Blueで演奏したYou Can't Hurry Loveです!

2013/10/24

ようやく!

仕事を終えて雨のスターバックス。
風邪もだいぶん良くなってやっとこれました。

2013/10/23

ウクレレフクロウ。

実際のウクレレとまったく同じサイズで作られたフクロウの作品。
これは申し訳ないのですがすでに僕のプライベートストックになっていますが、今回は展示させていただいてます。
大きなギターバード作品の一番最初の作品だったのですよね。
長い事かかりましたが仲間たちも増え、素晴らしい個展になりそうです!

赤ちゃん鳥!

ギターバードの赤ちゃんです!
ヒナよりも大きなサイズですが、手のひらに乗るくらいですね。
こちらも初期の作品なので思い入れが強いんですが、会期中に旅立ってくれたら嬉しいですね。
この個展にむけてたぶん8ヶ月近く作品を作り続けてきましたので、やっと個展を開くことができて感無量です!

編みぐるみ!

今回の個展にあたって、できるだけたくさんの方にこの世界観をお届けしたいと思い、編み物で作った編みぐるみのギターバードもたくさん用意いたしました!
こちらは気軽に購入できますので、会期中にぜひアコカフェまで足を運んでいただければと思います!

ギターバードのヒナたち。

小さなヒナのぬいぐるみ作品も用意してくれました!
手のひらサイズのかわいいキャラクターです!

ハシビロコウのギターバード。

こちらも山口さん初期の作品、ハシビロコウのギターバード。
手のひらサイズのアクセサリーになってます。
玄関にたてかけたり、壁に引っ掛けて飾るのがおすすめですね!
この個展があるまでの間はアコースフィアスタジオの玄関を護ってくれたキャラクターなので、個展のあとお別れするのが寂しいですねえ。
でもこの機会に旅立っていって、みなさんのお家を彩ってくれたら素敵ですね。

カエルのピックホルダー。

こちらは僕のアイデアで山口さんに作っていただいたカエルのピックホルダーです。
ギターレッスンの時に咄嗟にピックが必要になった時に机の上に見つからないことが多くあります。
また見つかっても机の上だと取りにくくて。
このカエルさんがいればピックも取りやすいし、無くならないですよね。
おまけにかわいいし。
うーん、これも自分で購入して保管しておきたいなあ。

ミニギター風ぬいぐるみ!

こちらはウクレレサイズよりも大きい、ミニギターサイズのぬいぐるみです!
人の顔がボディ部分にモチーフされていて、ネックは髪の毛、帽子のようになってるんでしょうか。
これもあたたかくて味わい深い作品になってると思います。
ギターの形はいろんなものに見たてることができるということは今回学ばせていただいたことでした。
どうアレンジしてもギターに見えるというのは、それだけ普遍的な形で、アイコンとして確立してるってことなんですね。
やっぱりギターはすごいなあと改めて痛感しますね。

等倍のウクレレぬいぐるみ!

こちらは山口さんがこのテーマで作りはじめた初期の作品です。
ウクレレをまったく同じサイズで、正確に寸法もはかって制作された作品。
アコースフィアカフェに常設展示していたのですが、くるお客さんも「本物かと思った」と見間違うほどの作品です。
壁にかけて飾るもよし、机の上に飾るのも素敵ですが、僕だったらお気に入りのソファーにちょこんと立てかけておきたいですね。
で、寝そべりながら弾く真似をするのがいいかと。
子供に楽器を見たててあげるのも面白いかもしれませんね。

ジャズギタータイプもあります!

小さなギター飾り。
こちらはジャズギタータイプですね。
こちらの作品はちょうど10年くらいまえに相棒の清水くんが所有していた赤のBirdlandにそっくりです。
それは故あって手放して、その後同じく赤い色のES-335になり、それからSeventy Sevenへ到達するんですね。
なんだか懐かしい匂いのする一本です。
ずいぶん長い事音楽業界をやってきたなあと感慨深くなりますねえ。

小さなギター。

壁に引っ掛けて飾るタイプの小さなギターも四つくらい作っていただきました。
ギターケースにくっつけて出かけるのも楽しいかもしれないですし、車のバックミラー下に飾って置くのもいいかも。
僕自身で使いたいと思うものがたくさんあって、本当に見ていて楽しいです。
会期が終わったら皆さんにお分けすることができますので、会期中に目星をつけてほしいと思います!

新種の音楽バード発見!

体はフクロウのようで、でも頭からネックが生えている新種の鳥がギターフォレストには住んでいます。
まだ正式な名前はないようですが、これはかわゆいですね!
握りこぶし大の作品ですが、飾っていると本物の鳥がいるかのようです!

ギターの壁飾り。

壁に引っ掛けて飾るタイプのギターも作ってきてくれました!
玄関とか階段とかにぜひ飾って欲しいですね。
ピックやビーズも縫い込んであるんですね。

熊のギタリスト。

こちらは熊のギタリスト!
ぬいぐるみで再現されたGibson L-5がすごい精巧にできてます!
こちらの作品はL-5弾きの僕が明日一番に引き取ろうと思っています!
どうやったらこんな作品が作れるのか、すごいですよねえ。

狼のベーシスト。

今回の個展のタイトルは「Guitar Forestの仲間たち」です。
音楽とギターを愛する森の仲間、そして新種の音楽生物たちがアコカフェに集まってくれました。
こちらは狼のベーシスト。
迫力あるプレイしてくれそうですが、質感も素晴らしくて作品のクオリティがすごいことになってます!

明日から個展開催します!

Acousphere奥沢です!
明日からアコースフィアカフェはじめての個展が開かれます!
僕のギターレッスンの生徒さんでもあるぬいぐるみ作家の山口さんによる展覧会で、月曜日までやっています。
先ほど作品を並べて展示したのですがこんなにたくさんの作品が集まりました!
個別に紹介したいと思います!

2013/10/21

今週末、個展開催!

Acousphere奥沢です!
さて、今週末の木曜日から5日間、アコースフィアカフェ初めての個展を開催します!
僕のレッスンを受講しているぬいぐるみ作家の山口さんによる、ウクレレ、ギターをテーマにした展覧会です。
ぬいぐるみや編みぐるみのウクレレがたくさん展示されます。
いくつかの作品は希望者の方がいればお譲りすることもできるということなので、この機会にぜひアコースフィアカフェにぜひ遊びにきてください!

リフォームやってます!

Acousphere奥沢です!
この数日間、あたらしい自分のワーキングスペースの改装で忙しくしておりました。
映像作品もきれいな光で録れるように壁面を白いペンキで塗ります!
扉と巾木の部分はいずれ茶色に戻したくなることもあるかと思い、はじめて全面をマスキングしてみました。
細かくて手間のかかる作業で、全面覆うまで三日かかりましたがこんなこと滅多にやらないですから楽しかったです。
この上からペンキを塗って、それなりに良い雰囲気になったらこの施工方法も応用がきくかもしれませんね。

2013/10/18

資材探索。

ギターレッスンの部屋がかわって照明が暗くなりました。
手元を照らすライトが必要なので今日は都内を探索です。
中野のFujiyaさんには見つけられなかったので、秋葉原トモカ電気!
その前に新宿、ヨドバシかなあ。

ギターレッスン備忘録。

今日のギターレッスン。
またひとつ気づいた事があったので書き記しておこう。

コードフォームがうまく押さえられない原因は親指の置き場所によるかもしれない。
ネック背面の親指の配置を先に決めてから残りの指を動かしても遅い。
親指に制限されてしまい指が自由にならない。
これを防ぐには親指が最後になる順序でコードフォームを押さえる練習をしなくてはならない。

または極端にして、親指を使わずにコードフォームを押さえる練習というのもある。
今日はそれを生徒さんと一緒に試してみたが効果てきめんだった。
まだまだいろんな克服方がありそうだが、しばしこのコンセプト中心に指導してみよう。

2013/10/17

またも引越し作業!

Acousphere奥沢です!
この数日間、荷物をまとめて引越しの作業をしています。
これまで作業場をAcousphere Cafeの一画に設けて、
営業時間外にギターレッスンを開講してきましたが、
1年の間借り生活を終え、ようやく敷地内にあたらしく自分のレッスンと
音源制作スペースを確保することができました。

これを機会に久しぶりにギターレッスン生徒さんの受講枠も増やし、
音楽家を目指す人をたくさんフォローできるようにしようと思っています。
ギターレッスンに興味のあるかたはしばし楽しみにしていてほしいと思います。

新しい部屋は照明がないので、憧れだったジェルデのランプを
この機会に購入しようかと悩んでいます。
ホテルのような上質な雰囲気の中でギターレッスンできるいうな環境を
がんばって早めに整えたいですね。
まずは壁のペンキ塗りから。
今日も一日マスキング作業をがんばります!

2013/10/15

Stayin' Aliveのソロギターバージョンを考察してました!

Acousphere奥沢です!
今日は夕方からは台風に備えての準備で忙殺されてしまった一日でしたが、朝一でタブ譜をかいておきましたのでそれをアップしておきます!
楽曲はBeeGeesの名曲「Stayin' Alive」。
それをソロギターアレンジしてみようと思いアイデアを書き記しておきました。
ただいまこの楽譜のアレンジメントに沿って演奏の練習をしてるのですが、あまりにも難しくて弾けない場所があった場合はまたアレンジをかえるかもしれませんが、はじめに思いついたバージョンの指使いはこんな感じでした!
タブ譜だけではどんな演奏かわかりづらいと思いますが、基本的に原曲と全く同じグルーヴで演奏すればそれっぽくなると思います!
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
続きはまた機会をみて制作して行こうと思いますので、アップをご期待くださいね!

Study!

久しぶりに時間が取れたので朝から音楽の勉強をしています。
BeeGeesの楽曲Stayin Aliveのソロギターバージョンを作っています。
いつかステージで演奏できるようになりたい!

2013/10/13

のんびり。

公園の景色を満喫中!

吉祥寺散歩!

仲道通り商店街の果てのはらドーナッツに到着!

2013/10/12

朝食!

この二日間あたらしい習慣をつけようと思って、おきたら散歩をするようにしている。
でも行き先や目的がないのは苦手なので荻窪のカフェルクールピューを目指し朝食をしている。
しばしこれを続けて健康で生産的に一日過ごせるようになりたい。

2013/10/11

弟子から学ぶ事が多い。



今日のカフェ営業後の後片付けの時間、弟子のはやしもとくんからギターのピッキングについての質問をもらった。
前回のレッスンで疑問に思った部分についてだったが、自分でもそこまで細かく意識したことがなかった部分だったのですぐさまギターを持って確認し、そして結果を伝えた。
教えているのは僕かもしれないが、その問題提起をしてくれたのは弟子で、その意味では「弟子に教えてもらっている」といえると思う。
こういう関係をもてる環境で音楽に邁進できる事を僕もまたしあわせに思う。

2013/10/10

やらなくてはいけないことについて考えた。

Acoustic Sound Organizationのサポートで久しぶりに訪れた吉祥寺スターパインズカフェ。
かわらぬ温かいスタッフの人が最良の音楽を届けるために毎日がんばっているのを見て、本当に懐かしくうれしい気持ちにつつまれた。
と、同時にしばしこのステージから遠ざかっていたことを申し訳なくも思った。
こんなに素晴らしい人と設備がある場所があるのに、肝心の自分がライブ活動が少ないなんて。
音楽家として生きているのであればステージに立ち続け演奏を多く行うことも責任なんだと感じ、反省した。
音楽を生業として生きて行くのは大変で、生活のためにやらねばいけばいことで忙殺されてしまいがちになる。
費用対効果やビジネスという指標だけで物事を判断せずに、自分ができること、やりたいことの優先順位をあげて、もうひとつの「やらなくてはいけないこと」に従事しなくてはいけないのかもしれない。
弟子たちの次のライブの手配とプロデュース、そしてAcousphereの次のライブも決めてゆかなくては。

2013/10/08

Back to Star Pines !

何年ぶりでしょうか。
自身の出演では7〜8年ぶりのスターパインズカフェ。
もうなんだか懐かしくて涙が出そうです。
スタッフの方もかわらずあたたかくて本当うれしい日になりました。

沖縄の水族館の映像です!


Acousphere奥沢です!
沖縄旅行でどうしてもはずせない場所のひとつは「美ら海水族館」です。
日本最大の水槽にたくさんの大型生物が暮らしていて、圧倒的なスケールの姿を確認する事ができるんですね。
前回いったときも感動して、30分くらいぼんやりと同じ場所から水槽を眺めていました。
生きているうちにどれだけたくさんの感動体験ができるか、そして感動してもらえる音楽を作れるか。
水族館の映像を見て癒されてから今日も頑張ろうと思います!
今日は弟子の麻生君のライブサポートで吉祥寺Star Pines Cafeにいますので、お時間あるかたはぜひ会いにいらしてくださいね!

2013/10/07

沖縄土産の映像を更にアップしました!


今年の沖縄旅行で買って来た大嶺工房さんの素敵な陶芸たちの映像をアップしたので紹介しておきます!
上の映像はコーヒーカップ。
沖縄の海のような美しい碧の釉薬による作品ですね。
ただいまAcousphere Cafeに飾ってあるんですが、きれいすぎて使うのがもったいないという感じです!


こちらも同じ釉薬による花瓶です!
こちらは瓶の内部まで碧の釉薬がかかっていて、のぞきこむと深海のような深い青の世界が広がっていてなんとも雄大。
ながめていると癒されてゆきますね。
みなさんにもその雰囲気が映像で空気感と一緒に伝わるといいのですが。
実物が見たい人はAcousphere Cafeに立ち寄ってみてください!

忙しい東京の日々。




沖縄から戻って忙しい毎日。
休暇を楽しんでいた分の仕事が一気に押し寄せてきたのと同時に、沖縄で撮影した映像の整理もやりたくて結果忙しく。
すべてやりたい仕事で楽しんでいるので苦しいということはないが、また大きな疲労を蓄え始めてるなあと反省する。
今年6月は疲労と胃炎、痛風発作と散々だったが、その状態に逆戻りしてしまうのではないかとヒヤヒヤしてしまう。
しかしながら何の保障もない音楽家稼業、自転車操業でペダルをこぎ続けてなくては生きて行く事ができない。
今日もまた気を引き締めてがんばって働こうと思う。

2013/10/05

吉祥寺。

リニューアルした吉祥寺丸井の無印にきました!
きれいで広くて良い感じですねえ。

作品展にむけて!

アコースフィア カフェの一角に作品の常設展示コーナーを作りました!

2013/10/04

休憩中。

買い物途中で荻窪のカフェ、ルココで休憩中。
今日はどうも頭が回らないので、片付けものをやっています。
こんな日もけっこうあるのですが、低気圧のせいか?

沖縄土産を紹介します!憧れの大嶺工房作品群!



Acousphere奥沢です!
沖縄旅行にいって買い付けて来た焼き物がAcousphere Cafeに届きました!
はじめていったときからファンになってしまった「やちむんの里」の大嶺工房さんの作品です!
沖縄の海の色、大地の色をそのまま形にしたような素晴らしい器達。
ぜひご覧になってみてください!
以下に映像をはっておきますので!




2013/10/03

EOS M、美しさおそるべし!



今回の沖縄旅行。
長年愛用しているCanon EOS 5Dmk2を持っていって撮影した。
今回も活躍してくれたし、この先も自分の音楽映像制作にはかかせないだろう。
しかし、母が持っていった新しいカメラEOS M。
「ふふん、母の写真なんて普通だろう」
と思いながら見せてもらってびっくりした。
どうも僕の5Dよりも上手く撮れているのだ。
悔しいけれどこれがテクノロジーの進歩なのだと痛感した。

帰ってさっそくEOS Mのサイトを確認したが、常用ISO感度が12800。
僕の5Dは6800。
やはりセンサーの感度が写真の出来映えにものすごく反映している。
これは口にするのも恐ろしいが、もはや5DよりもEOS Mで全て撮影した方がいいのではないかとさえ思えてきた。
小さくて、軽くて、安くて、しかも美しい。
グライドカムにのせても重くなくて疲れないだろうし、車載してもいいかも。
ポケットに入れて持ち歩き、普段からもいっぱい使える。
もうこれは買うしかないのだ。

さあ、時間があればヨドバシだ!

2013/10/02

沖縄をふりかえる一日。



沖縄からかえって一日。
まだ体が東京モードに戻れないようで、ひたすら睡眠と覚醒をくりかえす一日だった。
目を閉じると海の景色と走った道路の風景がよぎる。
良く夢とは処理しきれていない情報を脳が整理する為にみるなんていうが、まさにそんな感じの日を過ごしていた。

午後からはたまった疲れをいやすために整体へ。
骨を正しくなおしてもらったおかげで楽になり、余剰の体力ができたので動画編集。
今回はまず自分たちの作った音楽を重ねる事なく、見て来たものをそのままアップロードしている。
これは自分の為の映像だ。
沖縄の海岸に立っていた自分を思い出して懐かしむ為にこういう動画もあるべきだろうと。
そしてそれを見て動画をみた誰かが僕の感動を追体験してもらえたら、それは光栄なことだ。

今宵はこの後自宅でのんびりしながら沖縄旅行をふりかえった日記をiPadにつけようと思う。
今回できなかったこと、準備がたりなかったことなど書き留めて知識をアーカイブしなくては次はない。
そのために必要な考える時間を今日はもとう。

2013/10/01

沖縄の夢から。

夕闇の羽田につきました。
楽しかった沖縄が夢のようです。
愛車で自宅への道を楽しみます。

スタバ那覇!

最後はなぜか那覇のスターバックス!
東京とまったく変わらない味ですがなぜか癒されます。
少しずつホームシックになってきたんですかなあ。

浜辺ライブ!

最後のミッションは沖縄の浜辺で麻生くんとライブセッションとその撮影でした。
波の音が大きくて生音の録音状態はむずかしかったので、次回は音専用レコーダーも用意して挑戦ですね。
朝日に染まる海をみながら弦の響きに耳をかたむける。
素晴らしい経験ができました。
本当に今回の沖縄も感動的でした。

最終日。

本日沖縄最終日。
5:00起きで万座ビーチへ映像撮影に。